18種類のアミノ酸が配合されており、さらに「ジカルボン酸」と言う成分がボンドの役割をしてくれて、アミノ酸自体をより強く、強固な物に「ケラチン」を構築してくれます。
このトリートメントの何が凄いのかというと、薬剤を使用しているにも関わらずダメージが「0(ゼロ)」なんです。さらにクセ毛まである程度ストレートに伸ばすことが可能です。
※くせ毛の伸び具合は、癖の強さや度合によります。
簡単な工程の説明をすると、髪質改善の薬剤を髪の毛の塗布して、1度流し、ドライヤーで乾かしてからアイロンで熱処理をしていき終了という流れになります。
ここで間違えていけないのが、FORM CONTROL PLEX(フォルムコントロールプレックス)は縮毛矯正ではありません。
あくまでトリートメントの部類として覚えてもらえるといいと思います。
FORM CONTROL PLEX(フォルムコントロールプレックス)の持ちは2ヶ月〜持ちのいい人で3ヶ月。
縮毛矯正ではないので2ヶ月で元の状態にだんだん戻っていきます。
ダメージした髪の毛のハリコシを戻すある程度のクセはストレートになるブリーチ毛のパサパサ、バサバサも綺麗になる薬剤によるダメージが「0(ゼロ)」
それではここから髪質改善・PLEXMENT(プレックスメント)についての説明をしていこうかと思います。
髪の成分は、皮膚や爪と同じで「ケラチン」というタンパク質からできています。
「ケラチン」とはアミノ酸の集合体で、
定まった順番でつながっているのを「ケラチン」と言って18種類のアミノ酸からできているのが髪の毛です。
こんな方におすすめ
※フォルムコントロールプレックスはメニュー名です。
商材は「PLEXMENT](プレックスメント)
★TREATMENT PLEX…サロン業務用スリーステップトリートメント
★COLOR PLEX…カラー施術と同時に損傷を防ぎ+トリートメント
★BLEACH PLEX…ブリーチ施術と同時に損傷を防ぎ+トリートメント
★FORM CONTROL PLEX(最も高濃度のグリオキシル酸を使用して修復)
…ビビリ毛も治す位の修復力のあるトリートメント。その結果クセ・うねりもとることができるトリートメント
★RELAXING PLEX(最も高濃度のグリオキシル酸を使用して修復)
…ビビリ毛を修復できるトリートメント
1.TREATMENT PLEX (トリートメントプレックス)
18種類の天然アミノ酸とケラチンPPTで髪質改善!
抗酸化力を持つフラーレンとボンド作用を強く持つジカルボン酸の相乗効果で、トリートメントの持ちをより持続させる次世代型システムトリートメント。ツヤツヤ、サラサラ髪が持続します。
2.COLOR PLEX (カラープレックス)
ヘアカラー時のパサツキ、カサツキ、アルカリ剤のピリつきを緩和し、髪に【艶】と【しなやかさ】が蘇る。
枝毛、切れ毛94%軽減!!色持ち断然キープ!白髪染めにも最適です。
3.BLEACH PLEX (ブリーチプレックス)
ブリーチによるダメージ解消!自然な仕上がりの【艶感】と【手触り】を実感。
回を重ねて繰り返すブリーチのダメージ、施術時の枝毛・切れ毛の軽減とピリつきの緩和。艶のあるブリーチメイクが出来ます。
4.FORM CONTROL PLEX (フォルムコントロールプレックス)
ストレートパーマでも縮毛矯正でもない!
トリートメントの力で【うねり】や【クセ】、【凹凸】や【広がり】を抑え、しっとりツヤツヤな仕上がり感が1~2ヶ月ずっと続く、まったく新しい次世代型トリートメントです。
5.RELAXING PLEX (リラクシングプレックス)
「ブリーチの繰り返しで、髪がチリチリしてきた」「パーマをかけたらビリビリしてきた」「毎日アイロンしたらパサパサしてきた」方へ。
過度なケミカルダメージや熱のダメージによるビビリ毛が、一瞬にしてハリのある髪に復活します。
「グリオキシル酸」「ジカルボン酸」両方を使用している商材はPLEXMENT(プレックスメント)だけです。
その為、上記の1~5まで全ての施術がPLEXMENT(プレックスメント)ひとつで出来ます。
毛髪内部の分子レベルに働きかけるものですので、従来の被膜処理・補充処理とは比べものになりません。
FORM CONTROL PLEX (フォルムコントロールプレックス) |
7,000円~9,000円 |
FORM CONTROL PLEX (グラッツ矯正+毛先) | 3,000円~4,000円 |
RELAXING PLEX (リラクシングプレックス) | 4,000円~5,000円 |
COLOR PLEX (カラープレックス) | カラーにトッピング1,000円~3,000円 |
BLEACH PLEX (ブリーチプレックス) | カラーにトッピング 3,000円 |
18種類のアミノ酸
…「シスチン」「グルタミン酸」「ロイシン」「アルギニン酸」「セリン」「スレオニン」「アスパラギン酸」「グリシン」「パリン」「アラニン」「フェニルアラニン」
「イソロイシン」「チロシン」「リシン」「ヒスチジン」「メチオニン」
「トリプトファン」「プロリン」
※これらのアミノ酸が繋がっているタンパク質を「ケラチン」と呼びます。
そして、18種類のアミノ酸の中でも最も多く含まれているのが「シスチン」であり、水分保持に大きく関わっています。
この髪の毛と同じ成分、18種類のアミノ酸をすべて配合したものが、
「髪質改善(フォルムプレックス)」
さらに効果を上げるための「ジカルボン酸」を配合。髪の毛を強化してくれています。
パーマやストレートでは、この「ケラチン」が関係しており、主にアルカリ性の薬剤によりアルカリさんに分解されキューティクルが開く度に流出してしまいます。
PLEXMENTの成分に18種類のアミノ酸全てを配合することでフィブリルに浸透し、ダメージレスで発色の良いカラーリングやブリーチができるようになりました。
ジカルボン酸は、独特な粘り成分がボンドの役割となり、アミノ酸を強固にして「ケラチン」の再構築をしてくれます。
■リラクシングA+ | グリオキシル酸が毛髪ケラチンのアミノ基と反応し、ケラチンタンパクの4つの結合でゆがみを補修します。 |
■リラクシングボンA | 熱からの髪のダメージを防ぐ毛髪保護成分「ジカルボン酸」配合。シリコンに似た被膜形成力があり、毛髪強度を改善します。 |
■アフターボンドB | ケラチンPPT・18種類のアミノ酸・その他補修成分を毛髪内部に浸透させ、ジカルボン酸で強固にします。ジラウロイルグルタミン酸リシンNaを配合することで、頭皮・毛髪に潤いを与えます。 |
■ファーストボンド(No.1) | ケラチンPPT・シルクPPT・18種類のアミノ酸を毛髪内部に浸透しやすくします。 |
■セカンドボンド(No.2) | ケラチンPPT・18種類のアミノ酸・その他補修成分を毛髪内部に浸透させ、ジカルボン酸で強固にします。また、ヒートリペアリピッドを配合することで、加熱することにより、毛髪ケラチンのアミノ基と結合を形成します。 |
■サードボンド (No.3) |
ケラチンPPT・18種類のアミノ酸・その他補修成分を毛髪内部に浸透させ、ジカルボン酸で強固にします。また、ヒートアクティブケラチンを配合することで、毛髪表面に被膜を形成します。 |